旅行先での大活躍するスマホの活用術

スマホを持つまでは、「新しい携帯」とか「いろいろできる携帯」くらいにしか思っていませんでした。
ですが、かれこれスマホを使って4年くらい経ちます。
いまではもうすっかり慣れてしまって、絶対に手放せない存在になってしまったと強く感じます。

もともと携帯を一日中手放さないというタイプではありませんでした。携帯ですることと言ったら電話とメールくらいで、どちらかというとパソコンを使うことが多かったと思います。
でも、スマホの良いところは、パソコンとほぼ同じようにインターネットができるということです。それから、自分の使うアプリを入れて自分が使いやすいようにカスタマイズできるというのも、ガラケーとは大きく異なる部分です。

人によっていろいろと何を重視するかは違うと思います。
私の場合には、いちばん便利だなと感じたのは旅行の時です。
例えば、行く前のホテルを調べたり予約するのだって、カフェで顔を合わせながら相談して、そのままスマホで調べたり予約ができてしまいます。
もちろんホテルに電話をしたりする必要もなく、スマホのブラウザの中でカードでの支払いまで完結してしまいます。

旅行先でも、乗り換え案内アプリで調べれば、多少電車が前後したり、予定が狂ってしまっても困りません。
地図アプリは本当に便利で、小さなお店やちょっとマイナーな観光スポットでも、ほとんど道に迷うこともなくなりました。
車のカーナビよりも情報はリアルタイムで正確ですし、経路案内なんかもしてくれて本当に助かっています。
使うまで気付いていませんでしたが、いつでもどこでもネットに繋がるのが、こんなに便利なことだとは思いませんでした。

今となっては当たり前かもしれませんが、いままでパソコンでしかできなかったことが、携帯できるようになったのはすごいことです。
家にいるときだけでなく、外出先でネットに繋がるということや、ネットに接続して情報が得られるというのは、イノベーションと呼ぶにふさわしいでしょう。

そして、スマホには高性能なカメラが付いています。
デジカメのような画質で写真が撮れるし、アプリで加工したりすることもできます。
加工したものを、スマホからそのままTwitterやFacebookにも投稿できたりします。
わざわざ何台ものカメラで記念撮影したり、撮った写真を後日メールなどで送ることなく、LINEやDropboxなどで友だちと簡単に写真を共有できます。
使い方はいろいろですが、本当に便利で、いまでは旅行先にはなくてならないものになりました。

怪しいネットビジネスで覚えたホームページ作成

今から20年近く前、インターネットを始めたころです。
私は当時の職場をやめたくて仕方ありませんでした。
せっかくパソコンがあるのだから在宅で仕事ができるようになればと、始ったばかりのSOHOについてネットで検索する毎日でした。
そんなとき今でいう出会い系サイトの仕事に興味を持ちました。もちろん自分が運営するわけではなく、最終的にはそのノウハウを売るという内容です。
問い合わせたところ、まず1万円を振り込むようメールが届きました。

この時点で、すでに怪しいことがわかるのですが、そのときの私はまだネットの怖さを知らなかったので簡単に引っかかりました。
最初に見本のHPと同じものを作成するようにという指示がありました。
しかし、まったく作成方法がわかりません。代理で作成することもできるけど3000円かかると連絡がきました。
もう、無駄な出費はいやだったので、パソコンに付属していたfrontpage expressというソフトを使って挑戦してみました。
参考図書を購入し、ほぼ泣きながら毎日格闘。

やっと見本と同じHPができあがり、プロバイダーにアップしてみました。
しかし、文字は表示されるけど画像が×印のまま何も出てきません。それでまた悩みます。
そのときはテキストと画像は別にアップすることがわかりませんでした。
ソフトのヘルプページを見たり、MSの相談コーナーみたいなのに投稿したりして、やっと画像を表示することができたときは本当にうれしかったです。
四苦八苦してHPが完成し、この怪しいビジネスへの申込者を待ちましたが誰も来ませんでした。(笑)
そのうち、その会社も所在不明になり、HPも1年後には閉鎖しました。

せっかく、HPが作成できるようになったので無職で暇なときに自分の趣味のHPを作ってみました。
BBSには、それなりに人が集まってきて、その中の数人とはリアルで会ったりと今でも付き合いがあります。
結局、10000円払ってHP作成の勉強をした感じになりました。
frontpage expressはその後のパソコンには付属されなくなりましたが、簡単なHPを作るのに便利なソフトでした。
きっかけは人に言いたくない理由ですが、一つスキルが身についてよかったなーと今では思います。

パソコンはなくてはならないものです

最近はスマホやタブレットを利用する人が増えたため、知り合いも家にあるパソコンを立ち上げることが減ったと言います。
確かに、何か調べごとするとか、動画見るとか、その程度であればスマホでことが足りるのです。
ブログなどのスマホで打つ人が増えています。

自分もスマホを使用していますが、どうもスマホで打つのは苦手です。
パソコンのほうが打ちやすいし、早く文章を打つことができます。
お小遣い稼ぎにアンケートサイトやポイントサイトなども利用しており、パソコンとスマホ両方からポイントをゲットできるようになっています。
そのため、毎日必ずパソコンを立ち上げてサイトへアクセスしてポイントをゲットしなければいけませんし、ブログの更新もあります。
そんな時、自分の作業を邪魔するのがバナートラップです。

バナーとは横断幕という意味でンネット上に表示されるWebサイトの広告やリンクの画像を指します。
最近は、クリックやタップするところの上に絶妙のタイミングで重なってきて、広告サイトが開かれます。
自分のクリックやタップするタイミングが分かってるようで、逆にすごいなと思ってしまいます。
ただ、このバナートラップを避けてポイントをゲットするのはかなりストレスの溜まる作業です。
最近のバナーは動くため避けたくても避けられない。

広告が開いてしまい、閉じようとしても閉じられないなんて悪質なバナーもあります。
パソコンの設定に詳しければこのバナートラップは緩和することができると聞きましたが、自分の知識ではどうすることもできません。
クリックやタップする回数で広告主からもらう料金が決まるシステムなのかもしれませんが、そんなことをしても、その広告に興味がなければ見ませんし、だまし討ちのように魅せられたページを見て誰が商品を買ったり、利用するかって話です。
タイトルにもある通り、自分は毎日パソコンを利用します。なくてはならないのに、バナーのせいで作業が遅くなったり、ストレスが溜まったりでうんざりしてしまうのです。

何か効果的なことがあるのであれば教えてほしいと思っています。
computer_tablet

初心者のためのパソコンの選び方。Windowsの場合。

ビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店に行くと、たくさんのパソコンが並んでいます。
結局どれが良いの?よく分からないし、店員さんにどう聞いていいかも分からないと思った時は、まずこれからパソコンでしたい事を考えましょう。
以下のお話は、私の体験とあくまでも個人的な見解です。

パソコンの種類は大きく分けて、デスクトップ(箱の様な本体とモニターをセットで使用するタイプ。本体のみ、モニターセットなど選択して購入できる。)
ノート形(説明するまでもなく、二つ折りになっているタイプ。)
一体型(本体とモニターとが一緒になっているタイプ。液晶モニターより厚みがあるが、デスクトップより場所を取らない。)があります。

◆インターネットとメールと少しだけYouTubeなどの動画を見たいなという方であれば、\30、000~のノートパソコンで十分だと思います。
◆これからExcelやWordを使用したり、YouTubeなどの動画もたくさん見たい、iTunesで音楽の管理をしたいなどという方は、Micro Officeのソフトがセットになっている\50、000~のノートパソコンか、あと\10,000~\20,000足してデスクトップかを検討してはいかがでしょうか。

注:パソコンにはもれなくExcelやWordがインストールされていると思っている方もいらっしゃいますが、通常は別売りのですので購入する時に確認しましょう。
◆動画を編集したり、たくさんの写真を管理したり、イラストを描いたりオンラインのとても繊細なCGのRPGゲーム等をしたいなど、色々使いたいという方は最低でも\80,000~(Officeソフトなしでの価格です)のノートパソコンか、もっとハイスペックなデスクトップかを選んで下さい。一体型でも良いと思います。
でも、ここまでしたい事がまとまっている方は多分初心者ではないと思います。パソコン専門店で相談するのもいいでしょう。

ココでワンポイント!!家電量販店で相談する場合、平日の午後に行くのがおすすめです。他のお客様も少なく店員さんもつかまりやすいです。
色々書きましたが、店員さんにしたい事と、予算を話せばスムーズにおすすめしてくれると思います。

ちなみに私は、こだわりのノートパソコン派です。
元々、画像を編集するのが好きなので、画像編集がストレスなく出来て(Adobe系の画像ソフト使用)簡単なオンラインゲームが出来る位のスペックのものです。丁度2年前に購入。価格は確かMicrosoft Officeソフトなしで\90,000を少し切る位でした。
私のしたい事であれば、本当はデスクトップの方がモニターも選べるし(モニターによって色が大分違うので)動画を編集したり、3Dソフトを使ったりするのに安定して良いよと店員さんに勧められましたが、場所を取らないし、好きな部屋で使えるし(冬はこたつの上でぽちぽちと作業したいので)動画編集は多分しないと思い、デスクトップを使うつもりは今の所ないです。

ここでおまけの話。
これから写真を自分で印刷したい、ハガキや年賀状を自作で作りたいという方は、プリンタも買ってしまいましょう。
店舗によってはパソコンを同時購入すると割引キャンペーンを開催していたりします。
私の先代のプリンタは、同じく先代のパソコンとセット割りで\2,000引きでした。これも店員さんに聞いてみてくださいね。
ここまでおつきあいありがとうございました。
少しでもパソコンライフが楽しくなる様、お役に立てたら幸いです。

また、買ったけど使用していないパソコンソフトなどは買い取りに出すという方法もありますよ。

EL Capitanの新機能を使って作業をしよう

昨年10月発表されたMacの新OS、EL Capitanですが、便利な新機能が加わりました。Safariのページピン機能、マウスポインタをシェイクすると大きくなる機能、メモ、写真アプリの強化など、まだ他にもあるらしいですが、よく使うのが2つのアプリをフルスクリーン表示に並べて操作できるSplit Viewです。特にネットで調べ物をする時に、左側にSafari、右側にPagesなどの文書作成ソフトを並べて、ネット検索をしながら文章を書いて行くことが出来るようになりました。

このワードプロセッサPages、表計算ソフトNumbers,、プレゼンテーションソフトKeynoteもそうですが、ネット上の保存スペース(icloud)に自動で保存されます。私は出かける時は常にiPadを持ち歩いていますが、カフェなどに行った時に、iPadをバックから取り出してPages、Numbersを開いて文章を考案及び作成し、家に帰って本体iMacで処理を続行しています。iPadなどのタブレット端末で同じアプリをインストールしておけば、コピーをすることなく、自動でデータののやり取りができるようになっているので非常に便利です。EL Capitanの新機能と合わせて使うとより一層、便利さを感じます。

今までiMacではLogic Pro Xによる楽曲作成やFinal Cut Proによる動画編集のために使ってきましたが、ビジネスとしても十分使えるんだなと最近は実感しています。現在、私はiMacとノートパソコンのWindowsを併用していますが、Macがここまで便利になってしまうと、次期、ノートパソコンの買い替えはMacbook Airにしようかと考えています。

EL CapitanになってからBoot Campアシスタントを使ってのWindowsのインストールも簡単になってきたようです。ただプロダクトキーを取得するために、Windows10のUSBフラッシュメモリで良いのでこれを購入しないといけないらしい。Boot CampアシスタントによるWindowsのインストールは、以前から構想はあったのですが、Boot Campによる工程がイマイチ解らなかったり、予算の都合上、未だに実行していません。次回は是非、実行してみたいと思います。

引っ越しの準備での話

ようやく単身赴任先から元の部署へ栄転することが出来ました。
東京に来て約2年。
最初は都会に出てどうなることかと思いましたが、やっと一人暮らしから開放されました。
そんな地元への引っ越しの準備をしている時のお話です。

東京での暮らしで唯一地元と違うことをしていたのはDVDの購入です。
地元のレンタルのお店が東京には系列店が無くて、結局東京ではレンタルDVDは利用しませんでした。
1人暮らしを満喫していたこともあり、カードでDVDを買うことの便利さに慣れてしまってたんですよね。
もちろんDVDBOXとか数万円するものは買いませんでしたが、月に2、3枚のペースでは買っていたと思います。
主に買っていたのは映画のDVDと音楽系のDVDです。

映画は洋画、邦画とも好きなので、映画で見られなかった作品は発売と同時に買っていました。
レンタルで見ればもっと早く見られるはずですが、週末に見るというよりは出張先の移動中に見るという利用が多かったので、それもレンタルをしない理由になってました。

そんな感じで溜めていたので、引っ越しの時に整理をしてその枚数の多さにびっくり笑。
さすがに買ったまま見なかったものは無かったと思っていたんですが・・結構ありました笑。ざっと数えただけで見なかった作品は10数本。
戻るまでに見るかなぁどうしようかなぁと迷っていました。

そこでふと思いついたのがソフトの買取です
「新品同様のDVDだったらいくらくらいになるんだろう?」と単純に興味が湧きました。
ネットでソフトの買取をしてくれるお店で買取価格を見てみると、発売して1年以内のものだと半額以上の値段で買い取ってくれます。
今封を開けて見るよりも、地元に返ってから改めてレンタルしようと決めました。

最終的に見たものも含めて全部整理しようと思い段ボールに詰めていくとざっと50本。
良く買ったなぁと改めて思いました。
集荷してくれるお店だったので、重い段ボールも取りに来てもらえて、翌日には結果がわかりました。
価格は全部で3万円程度。
まぁ廃品整理だと思えば上々の金額です。

もちろんこのお金は自分へのご褒美に大事に使わせていただきました笑。
kaden_CD_DVD